イベント開催情報詳細

2025年10月〜2026年3月
名古屋市中区
令和7年度イーブルなごや市民企画公募委託事業のお知らせ
ジャンル1:男女参画
ジャンル2:
ジャンル3:
活動風景
性別にかかわりなく個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」をめざして
イーブルなごや(名古屋市 男女平等参画推進センター・女性会館)では、男女平等参画をすすめるための主催講座を実施しています。
本委託事業は市民団体の育成を目的とし、令和7年10月〜令和8年3月に実施する講座などの企画案を市民団体・グループのみなさまから募集し、その企画運営を委託する事業を行います。
男女共同参画社会の実現につながる講座等の企画案をぜひお寄せください。
●実施日時
2025年5月9日(金)午後5時必着
持参の場合:受付時間 午前9時〜午後5時(毎月第3木曜日を除く)
郵送の場合:事前に郵送する旨を電話でご連絡ください。
      事業内容等についてヒアリングが必要な場合、イーブルなごやへお越しいただくことがあります。
●会場名称
イーブルなごや
  愛知県名古屋市中区大井町7 番25 号 (周辺地図

  TEL:052-331-5288  FAX:052-322-9458

  ホームページ: http://e-able-nagoya.jp/
●参加定員
1事業
●申込方法
https://e-able-nagoya.jp/open-lecture/
より申込書等をダウンロードしていただき、必要書類をイーブルなごや1階受付へ持参、または郵送にてお申込みください。
●申込締切
5月9日(金)
●団体名
イーブルなごや(名古屋市 男女平等参画推進センター・女性会館)指定管理者 「有限会社アイ・ティー・オー」
名古屋市中区大井町7 番25 号
担当:高岡・高橋
TEL:052-331-5288 (9時〜21時(日祝日〜17時))
FAX:052-322-9458 (9時〜21時(日祝日〜17時))
団体URL:https://e-able-nagoya.jp/
イベントURL:https://e-able-nagoya.jp/open-lecture/
●その他
募集テーマは、 男女平等参画を推進するもので、特に次のテーマに沿ったものをお待ちしています。
・DV根絶、デートDV防止
・男女の人権を尊重するための意識啓発
・女性の生涯を通じた健康の保持増進
・その他、男女平等参画を推進するもの(例:男性の家事・育児・介護等への参画推進、女性の活躍促進への意識啓発など)
【最寄り駅】地下鉄 名城線「東別院」下車1番出口から東へ徒歩3分
【参加費等】委託料3〜10万円以内(消費税等込み)
【資格、条件等】詳細は申込書等をご確認ください
[ 戻 る ]
ボランティアをやりたい方ログイン
ボランティアを求める方ログイン
イベント告知をしたい方方ログイン
ボランティア募集一覧
イベント開催一覧