イベント開催情報詳細

2/26
名古屋市中村区
開発教育・国際理解教育実践報告フォーラム2023
ジャンル1:国際
ジャンル2:環境
ジャンル3:人権平和
JICA中部と協働で実施している「開発教育指導者研修(実践編)」と「教師国内研修(多文化共生)」。2つの研修の受講者による実践報告フォーラムを開催します。
午前中は研修報告と実践事例のポスターセッション、午後には研修の学びと実践を体験するワークショップを行います。
●実施日時
2月26日(日)10:00〜16:30
●会場名称
JICA中部 なごや地球ひろば 2階セミナールーム
  愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7 (周辺地図

  https://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/information/access/
●参加定員
午前の部:70名/午後の部:50名(申込み先着順)
●申込方法
イベントURLよりチラシまたは申込書にご記入いただくか、申込内容をFAXまたはEメールにて事務局までお送りください。

●イベントURL
https://www.jica.go.jp/chubu/event/2022/20230226_01.html
●申込締切
2月24日(金)
●団体名
(特活)NIED・国際理解教育センター JICA研修係
愛知県名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7階
担当:川合
TEL:070-5333-5566
FAX:052-766-6440
E-mail:[メールフォーム]
団体URL:http://nied.love-hug.net/
イベントURL:https://www.jica.go.jp/chubu/event/2022/20230226_01.html
●その他
〜ヒントが見つかる!仲間に出会える!〜

<こんな方におすすめ!>
・開発教育、国際理解教育の実践手法を知りたい
・環境、共生、平和、人権などのテーマやESD(持続可能な
 開発のための教育)、SDGs(持続可能な開発目標)に関心がある
・ファシリテータやワークショップ、アクティブラーニングに関心がある
・JICA中部の開発教育関連の研修に参加してみたい

◇その他、関心のある方、教育のヒントをお探しの方はどなたでも!お気軽にご参加ください!
【交通手段】公共交通機関のみ
【最寄り駅】◇名古屋臨海高速鉄道あおなみ線・ささしまライブ駅下車 徒歩5分
◇近鉄名古屋線・米野駅下車 徒歩10分
◇各線・名古屋駅下車 徒歩13分
【参加費等】無料
[ 戻 る ]
ボランティアをやりたい方ログイン
ボランティアを求める方ログイン
イベント告知をしたい方方ログイン
ボランティア募集一覧
イベント開催一覧