みみライン登録団体詳細

鶴舞ジュニア将棋教室(名古屋鶴舞インターナショナル支部)
(つるまいじゅにあしょうぎきょうしつ / 区分:ボランティア団体)

【活動ジャンル】  文化 / 生涯学習 / 団体支援
【代表者名】  柳瀬 章雅 (やなせ あきまさ)
【E−mail】  [メールフォーム]
【URL】  https://nagoyaint.jimdofree.com/
【電話番号】  052-735-0180 (9:00〜18:00)
【FAX番号】  052-731-9527 (0:00〜24:00)
【携帯電話番号】  090-5114-2954 (9:00〜18:00)

【活動目的】
・地域の方や、海外からの方への将棋文化普及の為



【活動内容】
主に5才〜中高生のジュニアを対象に将棋の指導をしています。
開催日:毎月第2、第4日曜(市公会堂の予約が取れない時は前日の土曜)

日程詳細はホームページの名古屋コンシェルジュのサイトをクリックするか、メールにて直接お尋ね下さい。
活動時間:午前9時〜11時30分
【活動実績】
2022年4月オープン、以降月2回例会を開催。

以後、毎年夏季にプロ棋士指導対局実施

毎年2月に全国支部団体対抗戦の愛知県予選に出場
【事業規模】
名古屋市公会堂の集会室で月2回開催

ゲスト参加者10名程度

ボランティアスタッフ5〜10名程度で実施

資格は不要です。希望者には日本将棋連盟公認資格である「将棋普及指導員」の資格取得制度もあり
【設立年月】  西暦2022年01月01日
【活動状況】
ボランティア数:毎回5〜10名
年齢層:10代〜70代
多い年代:30〜50代
男女比:9:1
[ 戻 る ]
ボランティアをやりたい方ログイン
ボランティアを求める方ログイン
イベント告知をしたい方方ログイン
ボランティア募集一覧
イベント開催一覧