ボランティア募集情報詳細
月〜土曜日
名古屋市千種区
耳が聞こえない子どもと話そう
ジャンル1:障害者
ジャンル2:生涯学習
ジャンル3:文化
ジャンル2:生涯学習
ジャンル3:文化

絵本の読み聞かせをしているところです
耳が聞こえない子どもたちの勉強を見たり、一緒に遊んでいただきます。手話ができなくても大丈夫です!「難聴児ってどんな子かな?」「手話ってどうやって使うんだろう?」そんな疑問のある方、ぜひご参加ください。年齢や経験など関係ありませんので、お気軽にお問い合わせください。
●実施日時
月曜日〜金曜日14:00〜17:30、土曜日10:30〜17:30の間で参加可能です。
ご希望の日程・時間を教えてください。
※毎週日曜日は閉所
ご希望の日程・時間を教えてください。
※毎週日曜日は閉所
●会場名称
(1)児童発達支援・放課後等デイサービス「パレット」
愛知県名古屋市千種区振甫町2丁目64番地1
(2)児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援「パステル」
愛知県名古屋市千種区若水3丁目10番1号
愛知県名古屋市千種区振甫町2丁目64番地1
(2)児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援「パステル」
愛知県名古屋市千種区若水3丁目10番1号
●参加定員
なし。日程ご相談ください。
●申込方法
メール、電話にて受付中。
1. 漢字のフルネーム(弊社費用負担でボランティア保険に加入するため)
2. ご希望の日程・時間
3. ご希望の施設
上記の3点を教えてください。
1. 漢字のフルネーム(弊社費用負担でボランティア保険に加入するため)
2. ご希望の日程・時間
3. ご希望の施設
上記の3点を教えてください。
●申込締切
毎月第3金曜日を締切日として、翌月からボランティアを開始していただきます。
●団体名
名古屋ろう国際センター (団体情報詳細)
愛知県名古屋市千種区振甫町二丁目32番地
担当:笠江
TEL:052-778-8108 (不在時転送されます)
FAX:052-778-8117
E-mail:[メールフォーム]
団体URL:http://deaf-ic.org
イベントURL:https://deaf-ic.org/dayservice.html
愛知県名古屋市千種区振甫町二丁目32番地
担当:笠江
TEL:052-778-8108 (不在時転送されます)
FAX:052-778-8117
E-mail:[メールフォーム]
団体URL:http://deaf-ic.org
イベントURL:https://deaf-ic.org/dayservice.html
●その他
新型コロナウィルス感染対策として、常時マスク着用と消毒をお願いしております。
見学のみも可能です。
(1)パレット:小学生が中心に通っています。
(2)パステル:幼児が中心に通っています。
【最寄り駅】(1)地下鉄東山線「池下」徒歩12分
(2)市営バス「北千種三丁目」徒歩4分
【参加費等】なし
【持ち物】水分補給ができるもの、終日活動される方は昼食のご準備をお願いします。
【資格、条件等】なし。手話ができなくても大丈夫です。
【交通手段】自動車可(駐車場あり)
見学のみも可能です。
(1)パレット:小学生が中心に通っています。
(2)パステル:幼児が中心に通っています。
【最寄り駅】(1)地下鉄東山線「池下」徒歩12分
(2)市営バス「北千種三丁目」徒歩4分
【参加費等】なし
【持ち物】水分補給ができるもの、終日活動される方は昼食のご準備をお願いします。
【資格、条件等】なし。手話ができなくても大丈夫です。
【交通手段】自動車可(駐車場あり)