ボランティア募集情報詳細

9/16
名古屋市昭和区
「夢いっぱいの特等席」福祉コンサート 会場運営ボランティア
ジャンル1:文化
ジャンル2:障害者
ジャンル3:団体支援
活動風景
2024年度 福祉コンサート名古屋公演の模様
「夢いっぱいの特等席」福祉コンサートは、「音楽の喜び・楽しみをすべての人に」との思いを込めて、障がいのある方々にも本格的なホールで生のオーケストラの演奏を楽しんでいただける公演です。
ご来場の方々が会場内で安全に行動でき演奏会を安心してお聴きいただけるよう「会場運営ボランティア」を募集いたします。

具体的には、(1)車椅子スペース案内、(2)客席案内、(3)場外案内等をご担当いただきます。
●実施日時
9月16日(火)9:00〜15:45頃
※会場1Fロビーにて9:00集合・受付をお願いします。
※天候状況等により中止の可能性があります。
●会場名称
岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂) 大ホール
  〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号
●参加定員
5名程度 先着順
●申込方法
Eメールにてお申し込みください。
●申込締切
8月8日(金) ※募集状況により早期終了する場合があります。
●団体名
(公財)名古屋フィルハーモニー交響楽団 (団体情報詳細
名古屋市中区金山1-4-10 名古屋市音楽プラザ4F
担当:小林
TEL:052-339-3333
E-mail:[メールフォーム]
団体URL:https://www.nagoya-phil.or.jp/
イベントURL:https://www.nagoya-phil.or.jp/2025/012916160529903.html
●その他
(1)服装は、動きやすく、体温調整しやすい服装でお願いします。スニーカー可。腕章を貸出いたします。
(2)ボランティア活動保険は、名フィル負担で加入手続きをいたします。すでにご加入済みの方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
【交通手段】公共交通機関のみ
【最寄り駅】・地下鉄 鶴舞線「鶴舞駅」下車 4番出口より徒歩2分
・市バス「鶴舞公園」下車 徒歩3分
・JR中央本線「鶴舞駅」下車 公園口より徒歩2分
【参加費等】参加費なし。交通費は各個人でのご負担をお願いいたします。
【持ち物】特になし(メモペン程度)
【資格、条件等】動きやすく、体温調整しやすい服装
⇒活動登録はコチラから
[ 戻 る ]
ボランティアをやりたい方ログイン
ボランティアを求める方ログイン
イベント告知をしたい方方ログイン
ボランティア募集一覧
イベント開催一覧