ボランティア募集情報詳細

10月第1・2週の木〜日曜、第3週以降の金〜日曜
名古屋市東区、石川県穴水町
令和6年能登半島地震_現地活動ボランティア10月分
ジャンル1:災害
ジャンル2:
ジャンル3:
活動風景
交流会や足湯&カフェサロン等の運営補助、看護・福祉ニーズの高い要配慮者への対応(健康チェック、生活環境の整備)各種イベントのチラシポスティング等

※詳細は下記をご確認ください。
https://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2025/09/11-11.html
●実施日時
日程:10月 第2週まで(3泊4日)
114陣: 10月 2日(木)〜 10月 5日(日)
115陣: 10月 9日(木)〜 10月12日(日)

日程:10月第3週から(2泊3日←金曜日発!!)
116陣: 10月17日(金)〜 10月19日(日)
117陣: 10月24日(金)〜 10月26日(日)
118陣: 10月31日(金)〜 11月 2日(日)

9:30出発 20:00帰着(交通事情によります)
現地での活動時間:原則として、9:00集合・オリエン。内容により活動時間は前後します。
●会場名称
出発:帰着場所:RSY事務所前
  愛知県名古屋市東区泉1‐13‐34 (周辺地図
活動場所:ボラまち亭・RSY事務所を起点として、他の場所にも出向きます
  石川県鳳珠郡穴水町字由比ケ丘42 穴水町陸上競技場管理棟 (周辺地図
●参加定員
1陣5名まで
●申込方法
以下のフォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1yn3nxL6YEl5LvQn_-6uBpHMWM9j6hnXtTTor7EPlpr4/preview
●申込締切
出発日の1週間前まで
●団体名
レスキューストックヤード (団体情報詳細
名古屋市東区泉1-13-34 名建協2階
担当:浜田
TEL:052-253-7550 (10:00〜18:00(平日))
FAX:052-253-7552 (10:00〜18:00)
携帯:090-5000-8386
E-mail:[メールフォーム]
団体URL:http://rsy-nagoya.com/
イベントURL:https://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2025/09/11-11.html
●その他
【最寄り駅】出発/帰着場所最寄り駅:名城線・桜通線「久屋大通駅」1A番出口より徒歩3分
【宿泊場所・参加費等】宿泊場所:ボラまち亭
宿泊料:無料
宿泊施設備品等:暖房器具、電子レンジ・冷蔵庫・エアコン・トイレ・シャワー。公衆浴場(有料)へは徒歩で行けますが、お弁当などは、タイミングを見て買い出しに行きます。ゴミは各自お持ち帰りください。簡易ベッドは、ありますが寝袋等の寝具をご持参ください。
【持ち物】寝袋等の寝具を持参してください。(電気有、水道有) ※簡易ベットの用意がありますが、台数に限りがあります。
【資格、条件等】健康に不安のある方は、ご遠慮ください。
⇒活動登録はコチラから
[ 戻 る ]
ボランティアをやりたい方ログイン
ボランティアを求める方ログイン
イベント告知をしたい方方ログイン
ボランティア募集一覧
イベント開催一覧