イベント・講座情報詳細

1/9〜3/27(第2・4木曜)
北区
【冬の通いの場 脳トレ運動 @アーバンラフレ志賀】
生涯学習
学術・文化・芸術・スポーツ
高齢者福祉

通いの場風景
*「コグニサイズ」とは、国立長寿医療研究センター(大府市)が開発した【運動しながら脳トレ】をすることで、認知症予防効果が高いと話題の脳トレ運動。
運動と認知トレーニングを組み合わせた「コグニサイズ」は、認知症予備軍の方の認知機能の低下を抑制することが実証されています。
65歳以上の4人に1人が認知症またはその予備軍とされ、今後も増加が見込まれます。
3ヶ月ごとに変わるロコモ予防運動も行います。

通いの場風景
*「コグニサイズ」とは、国立長寿医療研究センター(大府市)が開発した【運動しながら脳トレ】をすることで、認知症予防効果が高いと話題の脳トレ運動。
運動と認知トレーニングを組み合わせた「コグニサイズ」は、認知症予備軍の方の認知機能の低下を抑制することが実証されています。
65歳以上の4人に1人が認知症またはその予備軍とされ、今後も増加が見込まれます。
3ヶ月ごとに変わるロコモ予防運動も行います。
実施日時 2025年1月9日・23日/2月13日・27日/3月13日・27日(毎月第2・4木曜日)
10:30〜11:30(10:20から入室)

※【春の通いの場】以降も継続予定です。
会場名称 アーバンラフレ志賀 12号棟集会所
愛知県名古屋市北区大野町1-1
参加定員 なし
申込方法 事前申込不要
申込締切 なし
主催団体 笑壷ソサエティ
名古屋市内
担当:土田
E-mail:[メールフォーム]
団体URL:http://etsubo.info/
イベントURL:https://x.gd/8pWRk
その他 【交通手段】公共交通機関のみ
【最寄り駅】名城線「黒川駅」より北に徒歩約14分
【参加費等】初回、体験無料 3ヶ月3千円
【持ち物】常温の飲料水 素足で行います(必要な方は上履き)
【子ども連れでの参加】不可
【特筆事項】
・北図書館の道路を挟んで北側
・開始2時間前に【暴風警報】が発令されている場合は中止です
・転倒防止のため、スリッパは利用できません
・駐車場はありません
・遅刻・早退はご自由に